去年、古ーいスティール製の棚からステンレス製の棚に変えました。
無線機もその棚の上に乗せていましたが棚はパソコンのディスプレイの奥になるので無線機の
操作には中腰にならないと手が届かず困っていました。
スライド式棚があると家内が教えてくれたので早速手に入れて組み上げました。
良いですねー。スピーカー音も聞きやすくなり最高です。
夕方の歩きの前にスイッチを入れたら電波の状態は今までの中で最高のコンディションです。
7.100 MHz から 7.150 MHzの範囲内でも数局の電波がクリアー 57 から 59 で入ってきました。おおお、良いねー。という感じです。
ここはビルに囲まれて更に 2 階部分です。アマチュア無線をするには最悪の場所です。コツコツと調整していますが、まだまだする事が一杯あります。春のEスポシーズンまでにはもっともっと調整を良くしようと思っています。
下側の無線機を乗せているスライド棚は、通常の位置です。
スライド棚を手前に引いた状態です。
座ったままでダイヤルも回せます。