使いやすくなった私のシャック
去年、古ーいスティール製の棚からステンレス製の棚に変えました。 無線機もその棚の上に乗せていましたが棚はパソコンのディスプレイの奥になるので無線機の 操作には中腰にならないと手が届かず困っていました。 スライド式棚がある…
人生100年の楽しみ
去年、古ーいスティール製の棚からステンレス製の棚に変えました。 無線機もその棚の上に乗せていましたが棚はパソコンのディスプレイの奥になるので無線機の 操作には中腰にならないと手が届かず困っていました。 スライド式棚がある…
はじめに 最近の家電品は、性能、安全性など全ての事柄が進歩していて簡単に使えるようになっています。ですからコメット社製のアンテナ MFJ-350M をそのまま使っても当然、注意する事などなく使えるだろう。又、アンテナも壊…
2020年11月25日(木)から27日(金)までの 3 日間 GOTOキャンペーンの内容に魅かれて参加しました。 1 日目(25日水曜) 新大阪で下車して貸切バスにて「城南宮」へ、源氏物語の花の庭、春の山、平安の庭、室町…
2020/11/14 烏帽子岳とは、標高 568m で佐世保富士と呼ばている佐世保を代表する山の一つです。烏帽子岳の中でも大芝生広場という 100m×80m 広大な広さでサッカーやバトミントンなど遊べるところで行いました…
2020年10月25日 宗像大社へ 近くだからいつか行こうと思っていた宗像神社、当日、急遽家内を誘って行きました。スマホでバスの時間を調べると天神発の宗像大社前行きがあります。我が家に一番近い蔵本バス停からも乗れるという…
今年(2020年)は 2 月に嬉野に井手酒造の蔵開きに行ったくらいでその後は新型コロナでどこにも行っていません。しかし、9 月にもなると経済がストップしてしまって政府の政策として Go To キャンペーンや Go To …